【イベントレポート】よしなま『100万人記念イベント』を開催!

TOPICS EVENT
クリエイター

よしなまが2025年7月12日(土)、初の単独イベント『よしなま100万人記念イベント』を東京・TFTホール500にて開催しました。
本イベントは、チャンネル登録者数100万人突破を記念したもの。当日はMCにおにやさんを迎え、日頃から応援してくださるファンの方々に感謝をお伝えしました!

今回は、予期せぬサプライズによしなまも観客も驚きの連続だったイベントの様子をレポートします。

MCのおにやが「みなさん、どうもこんにちはー!」と登場すると、予想だにしなかった人物の登場に会場は大盛り上がり。
おにやの呼びかけでこの日の主役・よしなまがステージに姿を現すと、大きな拍手が沸き起こりました。
「ついに100万人突破イベントやってきましたよ」と話し始めたよしなまは、「嬉しいです、めっちゃ」と、しみじみと挨拶しました。
1つ目の企画『この後何を言ったでしょうクイズ』では、懐かしい動画を中心に、よしなまの発言を振り返ります。
1問目は2018年10月17日に公開された「シンプルにテレビ出演した男」から出題。動画冒頭の「コーラが好きな奴……」に続く言葉を予想していくなか、観客から選ばれた1名が「だいたい性欲強い」と正解!

2問目は2019年10月12日公開の「女優(よしなま)のモーニングルーティン」の朝食を紹介するシーンで、「そして牛乳と。でね、この……」のあとに発した言葉が問題として出されると、観客の1名が「バナナと…」と見事に答えを当てました。

3問目は2017年5月19日公開の「俺のデコ広すぎわろたwwwwww」にて、「デコが広い!!そしてここにほくろがある!!!」に続く言葉を当てにいきます。よしなま自身、「俺ですら予想つかない」と話す難問でしたが、指名された観客の方が「まあこんな感じやろな」と正解し、会場には驚きの声と拍手があがりました。

4問目は2021年3月28日公開「レア環境生物が巨大すぎる」で、大人気ハンティングアクションゲーム「モンスターハンターシリーズ」に登場する環境生物ハクメンコンモウと出会ったシーンから「うるせえな!!なまじろう」に続く言葉をよしなま自身が解答します。よしなまの予想は、「なまじろうをここにおいて、このキュウビを今後オトモにしよう」というもの。「お前より可愛いの見つけちゃったよ俺は」という答えを1問目に正解を出した観客の方が予想しており、これにはよしなまも「すごい愛を感じる」と感激した様子を見せました。
しかし、残念ながら不正解だったよしなまは、罰ゲームとしてタガメを食べることに。虫嫌いなよしなまが覚悟を決めて完食すると大きな歓声があがり、「やろうと思えば、人間なんでもできるわ」と自信に繋がったようでした。一方で、流し込むために口に含んだお茶について「それセンブリ茶なんですよ」とおにやから伝えられたシーンでは、「ふざけんなよ!」と返し、笑いを誘いました。

5問目は2017年7月15日公開の「お前らモテるために必要なものを知ってるか?」から、「何をするかっていうと……」に続く言葉を予想。指名された観客の方が「チャーハン作ります」と正解を当てました。

6問目は2021年12月12日公開の「220万円の防音室買ってみた【人生で最も高価な買い物】」から。「(目を二重にする動作後)どう?」の次によしなまが発した言葉を、観客の1名が「こっちで生まれた方がよかった?」と答え、見事正解しました。この企画では、終演後によしなまと2ショットが撮れる券を観客のなかから抽選で選ばれた1名にプレゼントしました。

次の企画に移ろうとしたところ、会場が真っ暗に。するとスクリーンにもこうさんが映し出され、「同期のライバルみたいな、そんな立ち位置だと僕は思っているので、本当にこれからも健康に気をつけて頑張ってほしいですし、これからのご活躍を期待していますので、お互いに頑張っていきましょう」というお祝いメッセージが流れました。
その直後には、釈迦さんからのお祝いコメントも!仕事以外で会う機会があまりなかったというよしなまに、「実はモンハンを一緒にやってみたかったりとか、もっと普段から対戦したかったりするので、よろしくお願いします」と、お誘いが。「漢字の読み書きなんかもね、いつでも困ったら言ってください」という言葉には、ファンも爆笑。2人からのメッセージに、「うぁー!嬉しいー」と大興奮のよしなまでした。

2つ目の企画『年表で振り返る〜100万人までの道』では、スクリーンに映し出された年表の空欄を観客のみなさんと埋めていきます。年表は1996年のよしなま誕生からスタート。

2003年に「空手」を始めたよしなまは、2006年に「モンスターハンターシリーズ」に出会います。
2015年、YouTubeに初めて「実況動画」を投稿したのち、2016年にはUUUMに加入。当時について、「よしなまという名前が大切になった時期」であり、UUUM加入理由は、「ヒカキンさんとはじめしゃちょーさんがいるから」と明かしました。
2017年には、個人で現存する最古の「生配信」を実施。大学4年生で「一人暮らし」を始め、顔出しを解禁しました。この年には、「うべい」「I⭐︎GE⭐︎N⭐︎」のほか、「阿鼻叫喚(あほうへんかん)」といった“名言”も誕生。この当時は「料理をすごい作ってた、楽しくて」と話し、交際していた彼女との初々しいデート秘話も披露しました。
2018年に「都民」になったよしなまは、テレビ番組のインタビューを受け、地上波デビューを飾りました。
2020年には視聴者から「驕るな、自惚れるな」と書かれたメールが届いたのをきっかけに、「おごうぬ」というワードが誕生。2021年には、『モンスターハンターライズ』で「下位『アケノシルム』に3乙」。この年には「筋トレ」を始め、筋肉がついたことで5キロ増量したことを明かしました。2022年に愛猫「りおとれあ」をお迎えすると、2023年に名言である 「あーイク、全部出す」が誕生。同年には「Mハシ氏」に操竜し、2024年には動画企画の罰ゲームで人生で初めて「坊主」になります。

そして2025年、ついに登録者数100万人を突破し、4月にはよしなま狩猟大会を開催しました。100万人までを振り返りよしなまは、この日会場に来ていた多くのファンが20代前半と知り、「すごい人のことをみる目がいいと思います!」とファンをベタ褒め。10代から見てくれているファンが一緒に歳を重ね、会場に足を運んでくれたことに、嬉しさを滲ませました。

この日最後の企画は『ビンゴ大会』!1等はなんとよしなまのオリジナルゲーミングPC「よしなまPC」を贈呈。2等はPS5 pro、3等はPS5という豪華グッズをはじめ、マグカップやステッカーがセットになったよしなまグッズや、よしなまのサインが入ったりおとれあの写真、よしなまが実際に使っていた私物の爪切りがプレゼントされました。

いよいよイベントも終わりの時間に。するとスクリーンには加藤純一さんが登場!「見事100万人突破したということで、お祝いのメッセージを送らせていただきます。今のまま純真無垢で、時には世間に牙をむくような尖を見せつつね、これからもYouTube頑張っていただきたいと思います」と、お祝いコメントをいただきました。
続いてライバロリさんからも「YouTube登録者100万人おめでとうございます!!」というメッセージが。「これから流れる音声は誰を倒した時のものでしょう?」という自作の問題が3問出され、会場は大盛り上がり。2人のお祝いによしなまは、「嬉しいー!」と大感激でした。

そして、MCのおにやがケーキを持って登場。「おめでとう!」の声に合わせて、観客がメッセージボードを掲げると、「えー!そんな仕込みがあったんだ!?」と驚きながらも、「ありがとう!」と述べ、ケーキを頬張りました。

最後は観客のみなさんと一緒に記念撮影。よしなまは今回のイベントについて「本当に幸せ者だなと感じました」と感想を述べると、「10年やってきて実況スタイルとかも変わってきているなか、何年も応援してくれている人もそうだし、最近応援してくれている人もそうだし、そのおかげで飯を食えているので、本当に感謝しています。本日はありがとうございました!」と感謝を伝え、大きな拍手に包まれながらステージを後にしました。

OTHER TOPICS